カード会社
|
限度額
|
利率・期限
|
残高
|
増減
|
|
|
|
-50000
|
|
|
-42000
|
|||
市県民税 |
717.500
|
507,500
|
-30000
|
|
|
|
|||
|
||||
住信SBIネット銀行 ネットローン |
100万
|
14.8 %
|
992,481
|
+2438
|
スルガ銀行 リザーブドプラン |
50万
|
14.9 %
|
484,764
|
-806
|
じぶん銀行 カードローン |
30万
|
17.5 %
|
|
|
プロミス |
50万
|
17.8 %
|
490,767
|
-6539
|
親 |
52万
|
|
410,000
|
-10000
|
|
|
|
|
|
合計 |
2015/02/28 時点
|
2,885,512
|
2015 年 2 月 のアーカイブ
借金返済状況 (2015年2月)
2015 年 2 月 28 日 土曜日今年の6月を、メドに
2015 年 2 月 28 日 土曜日市県民税は、「毎月30000円」ずつで「半年分の振込用紙」をもらっているので、
前倒しで払えないことも無いのだけど、
払い終わったら、また連絡して、振込用紙をもらわなければならないし、
下手すると、経済的に余裕があると思われて、
分納額を増やされる恐れもあるので、これは、毎月30000円の支払いを維持したい。
となると、振込み用紙が残り4枚で、12万。
市県民税の残額が、50万ちょいなので、12万を引くと、38万。
「4ヵ月後に、38万円」を準備できれば、市県民税の支払いも終わる。
どう考えても、現状で、それは無理なので、
4ヶ月後に、また半年分の振込用紙を送ってもらうことになる可能性は高いのだけど、
正直、毎月30000円の支払いはキツイし、
借金と違って、入金しても借りられるわけではないので、
現状の経済状況を考えると、
どこからか借金しててでも、一刻も早く市県民税の支払いを終えたい。
なので、4ヶ月後をめどに、
ダメ元で、カード会社に申し込んでみるつもり。
とはいえ、既に3件借りてるので、厳しいだろうなぁ…。
国家資格を取ったので (威張るほどの難関資格でもないけれど)
それで登録をして、職業もそれで申請すれば、審査に通りやすくなるもんなのかなぁ。
4ヶ月もあれば、物の処分もだいぶ進んでるだろうし
このまま売上げが上がらないようであれば、
その頃にまた、引越しなんかも考える、良い機会になりそう。
今年の6月を、一区切りの時期と考え、頑張りたい。
今月分の支払いをまとめて記載
2015 年 2 月 27 日 金曜日今月分の支払いをまとめて記載。
今月の支払い (カッコ内の数字は、利息)
6日
—————————————————————-
住信SBI銀行 7562 (12438)
—————————————————————-
16日
—————————————————————-
プロミス 6539 (6461)
—————————————————————-
20日
—————————————————————-
スルガ銀行 8806 (6194)
—————————————————————
今日、入金があったのだけど、いつもより額が多かったにもかかわらず、
支払いや振込みをしたら、いつも通りの収支トントン。
それでも、今月で、所得税の支払いは終わったし、
来月から、通信費の削減で、10000円は経費が落ちるしで、
ちょっとずつ身軽にはなっている。
月末の贅沢は、焼肉と迷ったのだけど、
結局、こちらも毎月恒例の、回転寿司に。
焼肉は一度食うと、行くのがクセになるし、
お会計が、すぐ5000円くらい行っちゃうからね…。
もうしばらくの我慢。